ブレイキングダウン

松葉大輝(ブレイキングダウン)のwiki風プロフ!年齢や身長・高校や大学はどこか?

格闘家の朝倉未来さんがスペシャルアドバイザーを務めているブレイキングダウンは常に盛り上がっていますが、ブレイキングダウン7.5が2023年3月31日に行われ様々なドラマが誕生しました。

この大会でウェルター級に出場していた松葉大輝さんはぬりぼうさんに押され気味ながらも、終盤にダウンを奪い逆転勝ちを収め、さらに知名度が上昇したところです。

今回はブレイキングダウン7.5でも熱い戦いを繰り広げた松葉大輝さんのプロフィールについて、いろいろとまとめていきたいと思います。

松葉大輝(まつばだいき)のwiki風プロフィール

それでは多くの方が気にしているプロフィールをまずは見ていきましょう。

出身の学校について詳しくは後述します。

【ニックネーム】:ダイキ

【本名】:松葉大輝(まつばだいき)

【出身地】:北海道札幌市

【生年月日】:1997年11月19日

【年齢】:25歳(2023年3月現在)

【身長】:185㎝

【体重】:75kg

【血液型】:不明

【職業】:元バーテンダー・起業家・投資家

【戦績】:ブレイキングダウン5にて久保田覚と戦い判定負け、ブレイキングダウン7.5にてぬりぼうと戦い判定勝ち

【格闘経験】:なし

ブレイキングダウンには2回出場していますが、ブレイキングダウン8に3回目の出場があるかどうかは4月上旬の段階では不明です。

松葉大輝(まつばだいき)の出身小学校について

松葉大輝

※ 松葉大輝

松葉大輝さんの出身小学校についていろいろと調べてきましたが本人からの発言はありませんでした。

小さい頃から野球をやっていたという情報はありますが、出身小学校を結びつけられる情報は少なく、ほぼ推測となってしまいます。

大人になってからは札幌市を中心に活動していたという情報もありましたが、それ以前の出身情報が本人側からほとんど出てきておらず学生時代を追いかけることが非常に難しい状態にあります。

【推測でも教えてほしいという方へ】

ここからは完全に推測となりますが、この推測が正しければ学生時代の松葉大輝さんの情報がいくつか明らかになるので気になる方はチェックお願いします。

まず、松葉大輝さん小さい頃から野球をやっていたというのは有名なお話ですが、どこのチームに所属していたといった情報を本人は発信していません。

しかし、いろいろと探ってみるとネット上で非常に興味深いサイトを見つけました。

それは『シーズンインを目指して・・・手稲クラブ編|ベースボール北海道 ストライク(https://www.strike-web.com/archives/12378)』という記事です。

こちらの記事は2012年に2月2日にアップされた記事で、アップしたサイトは北海道のベースボールマガジンといった立ち位置にあります。

この記事の真ん中あたりにこんな記載があるのです。

松葉大輝君(新中3)

【身長】:182cm 体重66kg

【投打】:右投げ・右打ち

【持ち味】:球の速さ

【打順】:4番

現在の課題:変化球のコントロール春まで克服。

出身少年野球チーム:稲穂ホークス

少年野球時代の想い出の試合は?:公式戦でノーヒットノーランしたこと対戦相手は北発寒エンジェルス

記事では『手稲クラブ』と呼ばれる中学硬式クラブチームの紹介をしており、そこの注目選手として松葉大輝さんのプロフィールがガッツリと載っています。

2023年4月の段階で松葉大輝さんは25歳であり新中学校3年生となるとちょうど11年前と年代も一致しており、同姓同名の別人とは考えにくいです。

中学の頃から身長が182cmもあったと考えるとかなり大きかったのですね。

上の画像はこの記事にアップされている動画であり、写真左の人物が中学生時代の松葉大輝さんであることは間違いないでしょう。

ここで注目してもらいたいのが出身少年野球チームのところで『稲穂ホークス』とあります。

この『稲穂ホークス』は札幌市手稲区稲穂に拠点を置く軟式学童野球チームなので、出身小学校も札幌市手稲区稲穂が学区となっている可能性が高いです。

この札幌市手稲区稲穂を学区としている公立小学校は以下の通りになります。

  • 稲穂小学校
  • 稲積小学校
  • 新発寒小学校
  • 新陵小学校
  • 新陵東小学校
  • 手稲北小学校
  • 手稲中央小学校
  • 手稲鉄北小学校
  • 手稲西小学校
  • 手稲山口小学校
  • 富岡小学校
  • 西宮の沢小学校
  • 星置東小学校
  • 前田小学校
  • 前田北小学校
  • 前田中央小学校

おそらく、この中のどれかが松葉大輝さん出身の小学校でしょう。

松葉大輝(まつばだいき)の出身中学校について

松葉大輝さん出身の中学校については前述したように本人からの発言はありませんでした。

ただし、推測できる材料は先ほど述べたように拾っています。

【推測でも教えてほしいという方へ】

推測になりますが、中学生の頃は『手稲クラブ』と呼ばれる中学硬式クラブチームに所属していた可能性が高いので、札幌市手稲区稲穂を学区としている中学校に所属している可能性が高いです。

ちなみに、この『手稲クラブ』は今では『札幌手稲ボーイズ』となっており、こちら(https://www.ikz.jp/hp/teine-boys/)に公式ホームページがありますので、気になる方は覗いてみましょう。

このエリアが学区になっている公立中学校は以下の通りです。

  • 稲穂中学校
  • 稲積中学校
  • 新陵中学校
  • 手稲中学校
  • 手稲西中学校
  • 稲陵中学校
  • 星置中学校
  • 前田中学校
  • 前田北中学校

公立の中学校に通っていたのなら、この中のどれかに通っていた可能性が高いです。

松葉大輝(まつばだいき)の出身高校について

出身の高校について明かしている人は多いのですが、松葉大輝さんは出身高校を公にしておらず判明しませんでした。

高校まで野球をやっていたといった情報はありましたが、高校時代の情報が一番見つけることができず不明な状態です。

高校野球で華々しい活躍をしているのなら、この時代ならばネット上でも話題になっていたでしょうしドラフト候補としても名を馳せていたと思われるので、有名になる前に怪我で野球をやめてしまったのでしょう。

怪我で野球をやめたといった情報はありますが、怪我の詳細時期については明確になっていません。

怪我のタイミングについても推測になりますが、有名になる前だと思われるので1年生の頃にはしていた可能性ありです。

小見出し1:推測でも教えてほしいという方へ

高校時代の松葉大輝さんに関しては出身校に関して一切の情報が出てきていないので、完全な推測になります。

まず、言えることは中学時代に野球少年として注目されていたと言うことです。

本格的に野球を続けていたのなら、高校でも強豪校からのスカウトがあったりそこを選んで入学している可能性は高いでしょう。

札幌市が入っている南北海道エリアから出ていないと仮定したときに、今現在高校野球部が強いと感じる学校は以下の通りです。

  • 札幌第一
  • 北照
  • 北海
  • 駒大苫小牧
  • 東海大札幌
  • 札幌日大
  • 函館工

これらが夏の甲子園で優勝したりベスト4に高確率で入ってくる強豪校なので、南北海道エリアから出ていないのならこの中のどれかが出身校かもしれません。

甲子園を目指すために越境入学をしているケースも近年ではよくあることなので、その対象に選ばれて北海道にいなかったのならここの情報も無意味となってきます。

松葉大輝(まつばだいき)の出身大学について

松葉大輝さんは大学でも野球を続ける気はあったようですが、怪我があったために野球そのものを断念しており大学野球も諦めて進学そのものを断念しています。

つまり、最終学歴は高卒です。

高校卒業後は警察官の仕事を親に推奨されたのですが、面接で落ちてしまいその道は進まず、紆余曲折あって今のようにブレイキングダウンに出場する有名人にまで成り上がります。

まとめ

今回は2023年3月31日行われたブレイキングダウン7.5に出場し、ノンタイトルである意味でライバルでもあったぬりぼうさんと戦い、判定勝ちを収めた松葉大輝さんのプロフィールや学歴および経歴についてまとめました。

ここまで学歴について本人側から一切公表がない人というのは珍しく探すのに非常に苦労しました。

しかし、いろいろと探した結果少年野球チームに所属していた頃の画像という超貴重なものを見つけることができたので、松葉大輝さんのファンの方は必ず保存しておきましょう。

-ブレイキングダウン