RIZIN

【結果速報】朝倉未来 vs ウガール・ケラモフの勝者は?戦績と強さを比較!

朝倉未来選手とウガール・ケラモフが対戦するということで、結果を速報するとともに朝倉未来選手とウガール・ケラモフの戦績と強さを比較してみようと思います。

超RIZIN 2での対戦になり、前回の超RIZINでは朝倉未来選手はフロイド・メイウェザーと対戦し、ボクシングルールでKO負けを喫しています。

朝倉未来(あさくらみくる)の戦績と強さは~!

朝倉未来

※ 朝倉未来

朝倉未来選手の戦績と強さを調査してみようと思います。

【朝倉未来(あさくらみくる)の戦績は勝率が高い

朝倉未来選手の戦績に関しては、下記の記事を参照に!

【朝倉未来(あさくらみくる)の強さ

戦績は、17勝3敗(2023年6月現在)になり、勝率は80%以上になります。

勝ちパターンは下記の通りになります。

【KO勝利】: 8

【1本勝利】: 1

【判定勝利】: 8

※ 2023年6月現在

1本での勝利は少なく、KOでの勝利が多い形になりバックボーンは空手と相撲と喧嘩ということです。

喧嘩に関しては、ほぼ毎日やっていたという発言があり常に緊張感がある戦いが今の強さに繋がっているように感じます。

上記の動画より、喧嘩の楽しさを知ったということで、ルールがなく緊張感のある数ある戦いが格闘技にも生きているということですね。

小学校の頃から、相撲をやっていたことから腰が強く総合格闘技の試合でもテイクダウンを取られる場面が少なく打撃での攻防で勝利を重ねているように感じます。

ウガール・ケラモフの戦績と強さを調査!

朝倉未来選手が指名したウガール・ケラモフの戦績と強さを調査してみようと思います。

【ウガール・ケラモフの戦績がやばい!

ウガール・ケラモフの戦績は下記の通りになり、勝率は高いですね。

【戦績】: 18勝4敗(2023年6月)

勝率は、約81%になり朝倉未来選手と同様の勝率になり、どっちが勝利するか予想できない戦績になります。

【ウガール・ケラモフの戦績詳細を調査!

プロデビューは20歳になり、戦績の詳細は下記の通りになります。

  • 2012.4.6 vs オレグ・ボリソフ 3R 判定負け(0-3) ●
  • 2012.9.26 vs レオン・ゴレゼゲスクヒリ 1R 1分5秒 1本勝利 ○
  • 2013.4.23 vs サアド・バハルラハド 1R 4分9秒 KO勝利 ○
  • 2013.5.28 vs バイラム・ウグル 1R 3分52秒 1本勝利 ○
  • 2013.6.30 vs ムラド・マジエフ 1R 1分30秒 1本勝利 ○
  • 2013.9.21 vs ジハード・ユヌソフ 3R 判定負け(0-3) ●
  • 2014.4.18 vs  マゴメド・イドリソフ 3R 判定負け(0-3) ●
  • 2015.10.2 vs ジア・バーカリア 2R 2分37秒 TKO勝利 ○
  • 2016.1.30 vs ムフタア・バハムドフ 1R 4分3秒 1本勝利 ○ 
  • 2016.6.5 vs イルキン・ザマンリ 1R 3分24秒 1本勝利 ○ 
  • 2016.12.31 vs ジャマール・バーリ 勝利 ○ 
  • 2017.10.21 vs イヴジェイニイ・プラクシン 2R 3分48秒 1本勝利 ○ 
  • 2017.12.14 vs アルテム・タンシン 1R 26秒 KO勝利 ○ 【WWFC】
  • 2018.3.24 vs マラック・アリエフ 1R 2分10秒 TKO勝利 ○ 【WWFC】
  • 2018.9.29 vs リネト・サイバエフ 2R 2分52秒 TKO勝利 ○ 【WWFC】
  • 2019.7.5 vs カツペル・フォルメラ 5R 判定勝利(3-0) ○ 【RWC】
  • 2019.11.15 vs グスタボ・ワリッツアー 1R 1分29秒 KO勝利 ○ 【Bellator】
  • 2020.2.22 vs カイル・アグォン 3R 判定勝利 (3-0) ○【RIZIN】
  • 2021.6.13 vs 斎藤裕 3R 判定負け(1-2) ● 【RIZIN】
  • 2022.4.17 vs 中島太一 1R 2分 1本勝利 ○【RIZIN】
  • 2022.7.31 vs 山本空良 3R 判定勝利 (3-0) ○【RIZIN】
  • 2023.4.1 vs 堀江圭功 2R 3分21秒 1本勝利  ○【RIZIN】 
  • 2023.7.30 vs 朝倉未来 【超RIZIN】 

※ 参照:Tapology

RIZINでは5勝1敗(2023年6月現在)になり、元RIZINフェザー級王者である斎藤裕選手に僅差の末、負けていますね。

斎藤裕選手との試合内容は、度重なる反則があったので試合では優勢でしたが試合結果は負けという流れでした。

【ウガール・ケラモフの強さはどこにあるのか

バックボーンは、散打、サンボになりRIZINのクレベル・コイケもウガール・ケラモフのことを強いという発言があり、パンチ、キック、レスリングと全てができるといいます。

ウガール・ケラモフの勝ちパターンは下記の通りになります。

【KO勝利】: 6

【1本勝利】: 8

【判定勝利】: 3

※ 2023年6月現在

判定勝利が少なく、KO勝利と1本勝利と偏りがないということで、クレベル・コイケの発言通り全てできる選手と言えますね。

元プロレスラーである前田日明さんはウガール・ケラモフは体の強さがあり、7:3でウガール・ケラモフが優勢という発言があります。

勝ちパターンから言っても全般的にできる選手であり、抜け目がない選手になりますね。

【結果速報】朝倉未来 vs ウガール・ケラモフの勝者は?

ウガール・ケラモフ

※ ウガール・ケラモフ

朝倉未来選手とウガール・ケラモフの試合は、超RIZIN2で行われ試合日程は下記の通りになります。

【試合日程】: 2023年7月30日

試合結果は、随時更新していきたいと思います。

【勝者】:

【元RIZINフェザー級王者の斎藤裕選手の試合結果予想】

ウガール・ケラモフは、腕力があり思ったよりスタミナがあったという印象で、生き物として強く爆発力がある選手という印象のようです。

勝率は、5:5であり実力は拮抗している選手同士ですが朝倉未来選手に勝利を期待しているようです。

【青木真也選手の試合結果予想】

第2代、第6代ONE世界ライト級王者、第2代DREAMライト級王者である青木真也選手は、朝倉未来選手にとって相性の良い選手になり朝倉未来選手がテイクダウンをきり、焦ったところでカウンターを決める展開を予想。

青木真也選手の試合結果予想は朝倉未来選手の勝利になります。

-RIZIN