ブレイキングダウン

樋口武大【朝倉/金太郎を葬った男】戦績や強さが驚愕!年齢/身長をwiki風に

『樋口武大選手』が『Breaking down 6』に参戦するということで、対戦相手は、『朝倉海選手』の弟子になった『勾配二キ』になり、『樋口武大選手』の身長や年齢、戦績や強さを調査してみようと思います。

『The outsider(ジ・アウトサイダー)』の選手で、『Breaking down 6』に出場する選手は下記の通りになります。

  • 吉永啓之輔
  • 樋口武大
  • 黒石高大
  • 萩原祐介
  • 高垣勇二

樋口武大(ひぐちたけひろ)のwiki風プロフィール

樋口武大

※ 樋口武大

『樋口武大選手』が『勾配ニキ(信原空)』と対戦するということで、総合格闘家としては、かなりの実力者であることは間違いないですが、『樋口武大選手』のプロフィールを調べてみようと思います。

【樋口武大(ひぐちたけひろ)のプロフィール】

【名前】: 樋口武大(ひぐちたけひろ)

【出身】: 東京都

普段は、クラブのセキュリティで働き、RIZINの選手である『武田光司選手』とも交流があるようですね。

セキュリティ会社は、『Rand security』という会社になり、セキュリティに『樋口武大選手』がいたら、威圧感がありますね。

【所属】: 総合格闘術骨法烏合會矢野卓見道場

【Youtube】: 樋口武大

【Instagram】: takehiro.higuchi20

【twitter】: @tekehiguchi

樋口武大(ひぐちたけひろ)の年齢と生年月日は?

『樋口武大選手』の年齢と生年月日は下記の通りになり、格闘家としては、熟練した年齢になりますね。

【生年月日】: 1988年6月12日

【年齢】: 34歳(2022年10月現在)

『勾配ニキ(信原空)』の年齢は下記の通りになり、一回りに近い年齢の差があり、『朝倉海選手』いわく、伸びしろがあり、成長が早く、根性があるということを言われているので、良い勝負になる可能性は大ですね。

【生年月日】: 1999年12月2日

【年齢】: 22歳(2022年10月現在)

『Breaking down』は1分勝負になるので、どうなるかは見物ではあります。

樋口武大(ひぐちたけひろ)の身長と体重は?

『樋口武大選手』の身長と体重は、どのくらいなのかということで、調べたところ下記の通りになります。

【身長】: 174cm

【体重】: 66kg(試合時)

試合時は、フェザー級くらいの体重での試合が多いようで、一般的な身長と体重になり、『勾配二キ(信原空)』の身長と体重は下記の通りになり、体格的には近い体格になりますね。

【身長】: 171cm

【体重】: 68.4kg(試合時)

『朝倉海選手』に弟子入りし、練習も激しく行っているようで、体も大きくなっているように感じますね。

樋口武大(ひぐちたけひろ)の戦績と強さが驚愕

『樋口武大選手』は、RIZINで活躍する『朝倉未来選手』、『金太郎選手』に勝った過去があり、一体、どんな戦績と強さを誇っているのか調査してみようと思います。

樋口武大(ひぐちたけひろ)選手の戦績は?

『樋口武大選手』の戦績は下記の通りになり、強さを誇っている様子はありますね。

【プロ戦績】: 10勝6敗(2022年10月現在) 

獲得タイトルは、下記の通りになり、『朝倉未来選手』、『金太郎選手』、『白川陸斗選手』など、RIZINで活躍している選手を多く輩出している前田日明主催『THE OUTSIDER』でタイトルを得たようですね。

【獲得タイトル】: THE OUTSIDER 60-65kg 第2代&第4代王者

戦績の詳細は下記の通りになり、デビューは、2009年5月5日、前田日明主催『THE OUTSIDER』で、『玉井ともひろ選手』と対戦し、KO勝ちを収め、白星デビューを果たし、それ以降の戦績は下記の通りになります。

  • 2009.12.13【The outsider】vs 高垣勇二  1本勝ち ○
  • 2010.06.20【The outsider】vs 関谷勇次郎 1本勝ち ○
  • 2010.10.11【The outsider】vs Fernando Kamal 1本勝ち ○
  • 2011.07.17 【The outsider】vs 佐藤洋史 KO負け ●
  • 2011.11.13【The outsider】vs 金太郎(外村雄人) 1本勝ち ○
  • 2012.12.16【The outsider】vs 比夏瑠 KO勝ち○
  • 2013.12.07【The outsider】vs 朝倉未来 1本勝ち○
  • 2014.04.06【The outsider】vs 松岡洋平 1本勝ち○
  • 2014.06.22【The outsider】vs 古田博之 判定勝ち○
  • 2014.06.22【The outsider】vs 白川陸斗 判定勝ち○
  • 2015.03.21【The outsider】vs 沖高志 1本勝ち○
  • 2015.08.30【The outsider】vs 和田周作 1本勝ち○
  • 2016.03.12【Real】vs 宮代大和 1本勝ち○
  • 2019.10.27【The outsider】vs 末永竜也 1本勝ち○

上記は、アマチュア戦績になり、『14勝1敗(2022年10月現在)』と驚異的な戦績で勝ち星を重ね、『朝倉未来選手』、『白川陸斗選手』、『金太郎選手』と勝利し、強さを誇っていますね。

続いて、プロの戦績の詳細は下記の通りなります。

  • 2012.04.28【TRIBELATE】vs YONGYUTH ●
  • 2013.02.11ZST】vs 川村謙 ○
  • 2013.07.14ZST】vs 吉岡弘晃 1本勝ち○
  • 2013.09.23 ZST】vs 房野哲也 判定負け ● 
  • 2014.12.07【The outsider】vs 金太郎(外村雄人) KO負け ● 
  • 2015.12.13【The outsider】vs 朝倉未来 1本負け ● 
  • 2016.3.12【Real】vs 大和まさひろ 1本勝ち○
  • 2016.06.12 【Pancrase】vs 山口亮 KO負け ● 
  • 2016.12.11【Rings/The outsider】vs 辻真弘 判定勝ち ○
  • 2017.05.21【The outsider】vs 関翔太 1本勝ち○
  • 2017.08.20【Fighting NEXUS】vs 石原裕基  1本勝ち○
  • 2018.03.11【The outsider】vs 石田迅  1本勝ち○
  • 2018.05.06 【Fighting NEXUS】vs 有村脩也 判定勝ち○
  • 2018.12.16【Fighting NEXUS】vs Won Gu Yeon 1本勝ち○
  • 2019.12.15【Deep】vs 高塩竜司 KO負け ●
  • 2020.10.31【Deep】vs 西谷大成 1本勝ち○

プロでの戦績では、『朝倉未来選手』、『金太郎選手』に敗北してますが、強さは健在ですね。

朝倉未来のBreaking downの戦績は、勾配ニキに負けを喫し下記の通りになります。

【Breakind down 戦績】:0勝1敗(2023年1月現在)

樋口武大(ひぐちたけひろ)選手の強さは?

『樋口武大選手』は、強さはグラップリング(寝技)の強さが際立ち、アマチュアとプロの戦績を合わせると『24勝7敗(2022年10月現在)』になり、勝ちパターンは下記の通りになります。

  • 1本勝ち:17
  • KO勝ち:2
  • 判定勝ち:4

※ 1試合不明

完全に、グラップリングが得意ということが判断でき、打撃はそこまで得意ではないということがわかりますね。

負けパターンは、下記の通りになり、過去に1度1本負けはありますが、相手は『朝倉未来選手』になり、打撃を効かされてからのバックチョークということなので、KO負けに近い負けになりますね。

  • 1本負け:1
  • KO負け:4
  • 判定負け:1

※ 1試合不明

非常に強い選手であることは間違いない選手ですね。

-ブレイキングダウン